当サイトはアフィリエイトを含む広告収益を得ております

【体験談】親知らずを抜いてきました!抜く前から抜いた後の経過等共有いたします!!

トピック

こんにちは!突然ですが皆さん”親知らず”はもうすでに抜きましたか??正直多くの人が「未だすべては抜いていない」・「一つも抜いていない」なのではないでしょうか。私もその一人でして、つい最近まで1本も抜いていませんでした。。。ところがとある日に歯医者さんへ診察に行った際に親知らずを抜くことが決定し、先日1本抜歯してきました~!

正直抜いた感想としては「抜かなければよかった。。。」と後悔しています(笑)何故そう思ったのか、そして抜いてからの経過等、これから親知らずを初めて抜く人達の参考になれば良いなと思い記事を書くことにしました。参考になれば幸いです。

1点記事を読む上での注意点です。この記事では色々薬や葉に対する専門的な情報や知識、対策等、実際に経験したことを記載するつもりですが、一番確実なのは実際に行きつけの歯科医院にて診察してもらい歯医者さんよりアドバイスをいただくことなので本記事はあくまでも参考程度にとどめてくださいね。あくまでも経験談ですので。。

それでは始めましょう!

スポンサーリンク

抜歯前

さて、まずは抜く前の経験談をお話しします。何故親知らずを抜く決断をしたのか、そして抜歯前の私の歯の状況などもお話ししていきます。

抜歯前の親知らず事情

私の親知らずは、実は4本すべて生えている形ではありません。結構複雑で上2本はまっすぐ生えているのですが下2本は生えていません。さらに下2本に関してはまっすぐ生えておらず、左は全て埋まっている、右は頭は出ている状態でした。

状況
右上まっすぐ生えている★
左上まっすぐ生えている★
右下横(斜め)向きで生えていて頭が出ている
左下横(斜め)向きで生えているが頭は出ていない

歯医者さんから言われたこと

歯医者さんからは前提として「生えている/いないにかかわらず、親知らずは抜いておいた方がいい」と言われました。理由としては親知らずは歯の奥にあるため、きちんと生えていたとしても普段の歯磨きでは磨きずらく、虫歯になりやすいためです。また抜く時期も大切で若ければ若いうちが一番抜きやすく痛みも最小限で済むとのことです。年を取るにつれ抜きずらくなってしまうとか。。。。

また、私の歯の状況を見て言われたこととしては右下の歯だけ頭は出ているので、痛くなければ無理して抜く必要はないのだが、汚れが非常にたまりやすく今後生えてきた際に隣の歯にもぶつかり痛みが生じてしまうとのことでなるべく抜いておいた方がいいと言われました。

他の親知らずについては、勿論抜くに越したことはないが、今すぐ緊急でって感じではない形でした。因みに歯の下には神経みたいな筋があり、これに歯の根っこが触れていたりするとなかなか緊急度は増してくるとのことです。(これはCTといわれるレントゲンみたいなものを取ることで判断可能になります)

私の決断とその理由

さて、以上のことから、今回私は右下の親知らずのみ抜くことにしました!理由としてはまず右と左を同時に抜くことは推奨されていないのでどちらか抜くという選択から始まりました。(両方抜くと生活に支障が出ます)左下はまだ頭すら出ておらず、痛みもないので右下を抜き、様子を見てから抜こうかなと思った感じです(笑)。

右下は前々から少し匂いがしており個人的に前々から気になっていた+時々隣の歯に痛みを生じさせていたことから抜けるなら抜きたいと前々より思っておりました。

(因みに、上二つも同時に抜いてしますという考えもありましたが、上の歯はもしかしたら他の歯がダメになってしまった時の保険(親知らずを移植してダメになった歯の代わりに再利用できる)として取っておくことにしました。)

なので、まとめると

       今回は右下だけ抜いてしまって他は一旦痛みが生じるまで様子を見る

                                    という感じです!

※個人的にはそんなに急がずでもいいかもしれないと思います(笑)

抜歯後

さて、いよいよ初めてなので地味に緊張する親知らず抜歯です。。。当日は何もすることはなく突然に施術が始まりました。「こんないきなり始まるのかーー」と内心(笑)

まずは右下中心に麻酔を打ち痛覚をなくしてから抜歯が始まります。当たり前なのですが抜歯中は麻酔が効いている為痛みはありません。起きているのでドリルの音や振動は感じます。。

抜き終わった!

そしていよいよ抜歯が終わりました!当時はちゃんと少し安堵しました(笑)何事もなく良かったです。とりあえず右下はしっかり腫れていましたね(笑)

お医者さんからは出血止めのガーゼと薬を処方してもらい病院を後にしました。約1時間かからないくらいですかね。。親知らずの程度にもよりますが40~45分くらいで抜けると思います。

抜歯後の注意点「うがいをするな」

これは歯医者さんからも言われますが抜歯後当日から次の日くらいまでは口の中が出血により血が唾液と混じります。そこで注意点ですが決して”うがい”をしてはいけません。

うがいをするとかさぶたになるはずの血が流れてしまうため、後日とんでもない痛みに直面します。。(マジです)絶対うがいだけはしないように頑張って飲み込んでくださいと言われます。。

当日の🍚

おすすめのご飯は柔らかいものを食べましょう。硬いものを食べるのはあまりお勧めできません。まず口が開かないです(笑)。私は固形物も右はなるべく使わず左中心で頑張って食べましたが正直やめといて安静にしていればよかったなと少し後悔しています(笑)。

痛み事情

抜歯後、麻酔が切れてから痛み止めは服用します。痛み止めが効いていれば正直あまり痛みは感じないですが、結構切れるのが早いです。。6時間毎で服用するものですが3,4時間で私は切れてしまいました。可能であれば重ねて服用できるように2種類の痛み止めを処方してもらうのがいいです(結構マジです)

また、この痛みが実は私にとってとても厄介でして、寝る前に服用しても切れてしまったらとても痛いので何度も起こされました。。

これが結構しんどくて、痛み止めを服用していても寝ると痛みが出てしまい1週間以上まともに寝ることができませんでした。(痛くて2時間毎で起きてしまう感じです)もう既にトラウマ化しております。。

親知らずの抜歯後の痛みは個人差なので、2,3日で引くというものがよく見受けられますが、私の場合は全く引かずでした。(寝る姿勢になると結構がよくなるので痛みが増すらしいです)

最後に

以上が私が実際に親知らずを抜いた時の体験談でした!実質レポですね(笑)。参考になりましたでしょうか。また、気になる痛みですが結局抜歯後9日くらいで引きました。引いてからも多少の鈍痛や違和感は感じますが、夜は寝られるようになりました。

今回親知らずを抜いてみて、親知らずは抜く前よりも抜いた後が数倍覚悟がいるものだと思いました。とても辛い体験でしたが、今親知らずの抜歯を検討しているこの記事を読んでいただいた方に是非参考になっていただけていれば幸いです。皆さんの痛みがすぐに引くよう陰ながら祈っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました